

首から肩にかけての凝りの原因(首凝りその1)
今日は首から肩にかけての筋肉
肩甲挙筋
のお話です!
これ、肩こりのほぼほぼの原因になります。
お客様でもここをほぐしてあげると
声にならない声が漏れます。。笑
特に女性はここ硬くなる人多いんです。
なぜなら男女で頭の大きさはそんなに変わらないのに女性の方が支える筋肉が小


肩を回すときに痛むのは?(肩こりその3)
この3つは
肩にある小さな筋肉群で
肩甲骨と上腕骨について肩関節を
またいでいます。
働きとしては
肩関節を回して、安定させる役割があります。
この筋肉にトラブルがあると
肩を回せなくなったり、痛みや不快感が出てきます。
それぞれの場所を以下の画像で確認してください。


肩の上げ下げの時に痛むのは??(肩こりその2)
今日は具体的に症状別に筋肉の状態を見ていきます。
動画もあるので合わせてごらんくださいね!
まず、やってみてほしいことがあります。
簡単です。
腕を上下に上げ下げしてみる運動をしてみてください。
この時に痛みや張り、重さなどありませんか?
左右動かしてみて差異はありませんか?
こ
動画ページを設置しました。
今回新たに動画コンテンツ用の動画ページ作成しました。 ブログだけでなくちょっとした体のケアから日常のことまで 発信していきます。 是非ご覧ください! 動画ページへ